
一般のテニス初心者・初級レベルの方を対象としたクラスです。
「各ショットの打ち方の基本」や「フォームのチェック」など、きめ細かく丁寧に指導させていただきます。
あらゆる世代に対応した指導方法が、多くのお客様に喜ばれており、「基本をもう一度最初から教わりたい!」、「大人になってもキチンとした技術指導やアドバイスがほしい!」という方に大変人気なクラスになります。
一般の初心者・初級クラスの
3つの特徴

①分かりやすい料金プラン
1レッスン、2時間2,000円の分かりやすい料金設定が人気の秘密!
当スクールでは都度払いの制度を採用しているため、「振替が溜まって消化できない…」、「家庭の事情や用事で、どうしても休まなければいけない日がある…」など、スクールを休んでしまった時に金銭面で問題を抱えることがありません。
また、他のスクールさんよりも1レッスン、2時間とたくさん練習ができるのも魅力のひとつです。

②きめ細かな技術指導
レッスンを担当させていただく名取は、年間800本以上のレッスンを行い、常にオンコートに立ち続けてきました。
自身が小学校1年生から今日に至るまで、16年以上テニスに関わり続けてきたため、お客様の目線から指導者の観点まで全て経験してきました。
他の指導者に負けない独自の経験と、テニスに特化した高い専門性があるため、お客様1人ひとりに合った最適なアドバイスが大変喜ばれております。

③レベルを気にせずに、
安心して通える♪
一般の初心者・初級クラスにはテニスをはじめて間もない方から、経験者の方まで様々なお客様が通われております。
「どんな人がいるんだろう?」、「私がレッスンに入っても大丈夫だろうか?」、「仲の良いお友達ができるかな?」…など 、 来ていただいたお客様に安心してテニスを楽しんでいただけるよう、生徒様ひとり一人に合わせたレッスンを行っております。
クラス全体の雰囲気も良く、活気あるレッスン風景も当スクールの自慢のひとつです!
レッスン内容
LESSON
一般の初心者・初級クラスでは、お客様一人ひとりに寄り添いながら、きめ細かく丁寧にレッスンをさせていただきます。

※少人数でレッスンを行うため、たくさん球数を打つことができ、充実した時間を過ごすことができるのも魅力のひとつです。
- 各ショットの基本の習得
(フォアハンド、バックハンド、ボレー、スマッシュ、サーブ、リターンなど、全てのショットの基本の習得、間違った打ち方の修正など)
※ボールを打つ時のラケットの引き方、タイミング、ボールとの距離感の掴み方など、細かく行ってまいります。 - テニスのルールや、ゲームの進め方の習得
(ダブルスの進行の仕方や、試合中の動き方、フォーメーションの習得など)
※サーブを打つ順番から、ボレーに出るタイミング、ロブを打たれてしまった時の対応方法など、基本から応用まで細かくレッスンでお伝えさせていただきます。
苦手なショットが打てるようになるための「きめ細かな技術指導」や、少しレベルの高い方とのラリーやポイント練習をする際の配慮など、常に生徒様の気持ちを第一に考えながら楽しくレッスンを行ってまいります。
レッスンの進め方
PROCEED
当スクールではレッスンを行う際に、必ずその日にワンポイントのテーマを決めて練習に臨みます。
例えば、その日のレッスンテーマが「バックハンドの打ち方」の練習である場合は…
- ウォーミングアップ
コーチやお客様同士でラリー練習を行い、楽しく汗を流していきます。
- レッスンテーマである、バックハンドをチェックするための球出し練習
この時に、お客様のバックハンドが上手く打てない原因を確認していきます。
- バックハンドの段階的な「きめ細かな技術指導」
バックハンドが上手く打てるようになるための、ワンポイントを丁寧に説明しながらレッスンを行います。
- 実戦練習
ラリーやポイント練習を通じて、バックハンドを実戦の中で試していきます。
- ポイント練習
サーブ練習をした後に、コーチやお客様同士でゲームを楽しみます。
(試合の中でも、練習したことを試してみてください♪)
※上記の流れは、あくまで一つの基準になります。
このような一連の流れでレッスンを行います。
レッスンの前半では打ち合い練習を多く行い、テニスを楽しんでいただいた後に「きめ細かな技術指導」を行います。
打てないショットがどんどん出来るようになるため、充実した時間を過ごすことができます。
上記の動画は、一般の初心者・初級クラス(火曜日クラス)のレッスン風景の紹介動画になります。
一般の初心者・初級クラスのレッスンに興味のある方は是非、ご覧になってください!
概要・レッスン料金
対象者 | 一般の主婦・社会人の方 |
対象レベル | テニス経験のある 初心者・初級レベルの方 |
レッスン形態 | グループレッスン (定員6名) |
レッスン スケジュール | 毎週 月曜日 9:30~11:30 火曜日 9:30~11:30 木曜日 9:30~11:30 |
レッスン時間 | 2時間 |
レッスン料金 | 1回 2,000円 |
レッスン会場 | 遊・湯公園テニスコート 南アルプス市鏡中条3782 |
- 受講料:1,000円/時 (1レッスン2時間)
- 他のスクールさんとの掛け持ちOK!
(単発での参加大歓迎) - 月1払いではなく、都度払い制度の採用
(休んでしまった分のお金が無駄にならない)
※上記の金額は全て、税込み・コート代込みの金額になります。
※雨天中止、振替なし。
※レッスンを行うことができなかった場合、いかなる理由があろうと代金はいただきません。
※毎月2回以上レッスンに参加される方は、月1回のボール代100円のご協力をお願いいたします。
レッスン会場
遊・湯ふれあい公園、後楽園スポーツクラブ
南アルプス市鏡中条3782

※レッスンはテニスコートをレンタルして行います。
※テニスコートは許可をいただいた上で使用しております。
コーチから
MESSAGE

多人数の中に、プライベート感溢れるレッスンを!
一般の初心者・初級クラスでは、基本練習や技術指導をしっかりと行いつつ、楽しくレッスンを行ってまいります。当スクールの最大の特徴である「きめ細かな技術指導」や「レッスン中のお客様一人ひとりの悩みに寄り添ったアドバイス」は、あらゆる世代の方からお喜びの声をいただいてきました。これからも多人数の中に、プライベート感溢れるレッスンをお客様に提供できるよう、日々精進していきたいと思います。見学・無料体験レッスンも随時開催しておりますので、興味のある方はご連絡心よりお待ちしております。
名取義人 コーチ
よくあるご質問
Q&A
- Qテニスの未経験者なのですが、受講は可能でしょうか?
- A
大変申し訳ありません。一般の初心者・初級クラスは、テニスを経験したことのある方を対象としたクラスになります。当スクールではテニス未経験者の方(過去に一度もテニスラケットを握ったことのない方)は、プライベートレッスンを強く勧めており、数回の受講で必要最低限の基礎を固めた後に初心者・初級クラスへの合流を目指します。ご迷惑をおかけしてしまいますが、ご理解とご協力の方、よろしくお願いいたします。
※軟式テニス経験者の方、最近テニスを始められたばかりの方、数年ぶりにテニスを再開される方は大歓迎です!
- Qレッスンを受講するのに、年齢的な問題はありますか?また今からでも上達できますか?
- A
はい。年齢的な問題は全くありませんし、いくつになっても上達はできます!お客様一人ひとりに寄り添い、精一杯レッスンさせていただきますので是非、よろしくお願いいたします。
- Q個人で活動しているスクールは珍しく、ハードルが高いのですが…。
- A
最初のうちは良く言われます(笑)RISEテニススクールは、山梨県テニス協会さんに正式に登録しており、各大会での実績も積み上げてきております。特にレッスン内容に関しましては、一般のスクールさんに所属をしているコーチにも絶対負けない自信があります!見学・無料体験も随時開催しておりますので是非一度、体感してみてください!

来ていただいたお客様に決して損はさせないよう、精一杯レッスンさせていただきますので、ご連絡心よりお待ちしております!