コーチプロフィールのトップ画像

コーチプロフィール

コーチのご紹介

コーチプロフィールの写真

名取 義人


Natori Yoshito

▪代表・ヘッドコーチ

一人ひとりに合った基本的な動作から、実践で役立つ技術の指導ならお任せください。

▪経歴・実績

2016年に山梨県内のテニススクールに入社し、コーチとして3年間キャリアを積み重ねる。入社3年目には、スクール内で1番多くの生徒数を受持つようになる。2019年に独立してフリーランスのテニスコーチとして活動しつつ、RISEテニススクールを設立。2022年には年間800本以上のレッスンを行うまでに成長する。幅広い世代に対応し、生徒様を確実に上達へと導く指導スキルは、多くの受講者様から定評がある。

▪過去の戦績

・山梨県ジュニアU12 単複優勝
・山梨県全国選抜ジュニア予選U12,14 単優勝
・山梨県高等学校 学年別大会 準優勝
・山梨県総合体育大会 団体戦優勝
  …その他優勝、上位入賞多数

▪指導実績

・選抜ジュニア全国大会出場(U12男子)
・女子連ピンクリボン 優勝(全国大会出場)
・石黒杯 関東予選大会 優勝(U10女子 全国大会出場)
・TOMAS CUP 準優勝(U10女子 JOP全国大会)
・山梨県中学校テニス総体 優勝(女子ダブルス2連覇)
・山梨県全国選抜ジュニア予選 優勝(U12女子)
・小瀬ジュニアトーナメント 優勝(U12男子 G4C)
・山梨県ダンロップテニス大会 優勝(一般大会)
・山梨県小学生テニス大会 準優勝(U12女子)
 …その他優勝、上位入賞数100以上

▪所持資格

(公社)日本プロテニス協会/米国プロテニス協会認定プロフェッショナル3/USPTA認定プロフェッショナル3(近日ランクアップ予定)

※資格証明書を知りたい方へ

▪得意なレッスン

・基礎・基本の習得
・各ショットのスキルアップ
・個性を伸ばす指導(才能の開花)
・試合での勝ち方や戦術の指導
・苦手なショットの克服…など

※詳細を知りたい方へ

▪基本情報

1992年1月6日生まれ。山梨県の甲府市出身。

▪出身校

甲府東中学校/駿台甲府高等学校/山梨学院大学卒業。

▪趣味

・テニスの試合観戦。
・映画鑑賞。(特に洋画が好き)
・食べ歩き。

メッセージ

コーチプロフィールのトップ写真

プロフィールをご覧くださり、本当にありがとうございます。RISEテニススクール代表の名取です。
当スクールを設立してから今年で6年。多くの生徒様にご愛顧いただき、ここまで来ることができました!

僕はテニスの指導者として、この仕事に1番のやりがいを感じていることがあります。それは、生徒様のできなかったことが、できるようになることです!

少しだけ、僕の昔話しにお付き合いください。僕は小学校1年生の時からテニスを初め、中学生位まではある程度の結果を残すことができました。しかし高校生になる頃には、今まで勝てていた選手にも勝てなくなってしまい、テニスから離れていた時期がありました。

今思い返すと結果が出なくなってしまった1番の因は、間違った打ち方を覚えてしまっていたことです。

その後テニスコーチとなり、これまで多くの方の指導に関わらせていただきましたが、その中で分かったことがあります。それは、何歳になっても「正しい打ち方」や「基本が身につくこと」により、テニスが上達できることです!

僕自身のジュニア時代の悔しい経験があるからこそ、当スクールに来てくださる生徒様には、同じ思いをしてほしくありません。

RISEテニススクールでは常に生徒様に寄り添い、きめ細かく丁寧な指導を心がけてレッスンを行います。この機会に是非、あなたの悩みをお聞かせください。そして、実際にコートでお会いできるのを楽しみにしております。

2023年度 RISEテニススクールの実績(画像)

2025年

石黒杯(関東予選大会)

新藤 麒善/10歳以下女子シングルス 優勝
全国大会 出場決定

韓国国際(予選大会)

新藤 麒善/10歳以下女子シングルス 3位

潮見オープンジュニア(G4C)

山田 凌史郎/18歳以下男子シングルス 優勝

山梨県ピンクリボンレディース

長田 ひろ子/女子ダブルス(一般の部) 優勝
全国大会 出場決定

山梨県会長杯テニス選手権大会

新藤 麒善/女子シングルスA級 準優勝

中学校支部総体(韮崎、北杜地区)

矢崎 太登/男子シングルスの部 優勝
植村 楓/女子シングルスの部 優勝

山梨県高校総体

駒井 はぐ美/女子ダブルス 3位
山田 凌史郎/男子団体戦 優勝
関東高校 1名出場

山梨県春季テニス選手権大会

柳沢 暁/男子シングルスCDE級 準優勝
三浦・中山ペア/女子ダブルスBCD級 3位

山梨県中学校テニス選手権

中込翼・珠理ペア/女子ダブルスの部 準優勝 

TOMAS CUP(JOPの全国大会)

新藤 麒善/10歳以下女子シングルス 準優勝 

大磯フェニックス オープンジュニア

新藤 麒善/10歳以下女子シングルス 優勝 

山梨県小学生テニス選手権

新藤 麒善/12歳以下女子シングルス 3位
関東小学生テニス選手権 1名出場

スクスクのっぽくん 相模原大会

新藤 麒善/14歳以下女子シングルス 優勝 

山梨県ジュニアテニス選手権

矢崎 太登/12歳以下男子シングルス 準優勝
新藤 麒善/12歳以下女子シングルス 3位
新藤 麒善/12歳以下女子ダブルス 準優勝

植村 楓/14歳以下女子シングルス 準優勝
植村 楓/14歳以下女子ダブルス 準優勝

中込 珠理/14歳以下女子シングルス 7位
関東ジュニアテニス選手権 3名出場

山梨県冬季テニス選手権大会

名取 義人/男子ダブルスA級 3位

堀川 詠太郎/男子シングルスC級 準優勝

大磯フェニックス(2月大会)

新藤 麒善/14歳以下女子シングルス 準優勝

全国選抜ジュニア山梨県予選

矢崎 太登/12歳以下男子シングルス 準優勝
新藤 麒善/12歳以下女子シングルス 3位
中込 珠理/14歳以下女子シングルス 7位
植村 楓/14歳以下女子シングルス 8位
全国大会選抜ジュニア関東予選 2名出場 

ニューイヤーテニストーナメント

新藤 麒善/12歳以下女子ダブルス 準優勝

金原 廉/16歳以下男子ダブルス 4位

2024年

JAPAN JUNIOR TENNIS TOUR FINALS 2024

新藤 麒善/12歳以下女子シングルス 準優勝
矢崎 太登/12歳以下男子シングルス 4位

山梨県北杜ジュニア(G4C)

矢崎 太登/12歳以下男子シングルス ベスト4

山中湖コロコロジュニア(G4C)

矢崎 太登/12歳以下男子シングルス 準優勝

山梨県高校生新人戦テニス大会

山田・平井ペア/男子団体戦 優勝
関東選抜 2名出場

山梨県オープンテニストーナメント

植村 楓/女子シングルスBCDE級 優勝
桝田 陸翔/男子シングルスB級 優勝
森澤 晴太/男子シングルスCDE級 優勝
桝田 陸翔/高校生以下男子シングルス 優勝

山梨県テニス選手権大会

桝田 陸翔/高校生以下男子シングルス 優勝
笹本 奏汰/高校生以下男子ダブルス 優勝

森澤 晴太/男子シングルスC級 準優勝
新藤 麒善/女子シングルスBCDE級 準優勝
名取・津金ペア/男子ダブルスA級 3位
矢野・森澤ペア/男子ダブルスBC級 3位
矢島・田上ペア/女子ダブルスBCDE級 3位

山梨県中学校学年別大会

植村 楓/女子シングルス(中学1年生の部) 準優勝
中込 翼/女子シングルス(中学2年生の部) 3位

小瀬チャレンジテニス大会(9月)

森澤 晴太/中学生男子の部 優勝
矢野 宏弥/中学生男子の部 準優勝
青野 泰士/中学生男子の部 3位

河口湖チャレンジテニス大会

青野 泰士/中学生男子の部 優勝

SENKO CUP《国際親善大会》

新藤 麒善/12歳以下女子の部 上位入賞

ダンロップテニストーナメント

植村 楓/女子シングルス 優勝
新藤 麒善/女子シングルス ベスト4
名取・津金ペア/男子ダブルスAB級 3位

Growing(神奈川県大会)

矢崎 太登/11歳以下男子シングルス 準優勝

北市川ジュニアトーナメント(G4C)

新藤 麒善/12歳以下女子シングルス ベスト4

南アルプス市テニス大会

堀川 詠太郎/ダブルスの部 優勝

山梨県高校学年別大会

水庭 心美/女子シングルス1年生の部 3位

小瀬チャレンジテニス大会(7月)

柳原 征太 /小学生男子シングルスB級 優勝
柳原 貫太 /小学生男子シングルスB級 準優勝

Growing(長野県大会)

植村 楓/年齢別女子シングルス 優勝
新藤 麒善/年齢別女子シングルス 準優勝

Growing(東京高尾地区)

新藤 麒善/9歳以下女子シングルス 優勝

山梨県会長杯テニス選手権大会

金原 廉/男子シングルスB級 優勝
青野 泰士/男子シングルスC級 準優勝
山田・桝田ペア/男子ダブルスBC級 3位

緑ヶ丘チャレンジテニス大会(中学生の部)

矢野 宏弥/男子シングルス 優勝
青野 泰士/男子シングルス ベスト4

山梨県中学校テニス選手権大会

中込 翼/女子ダブルス 3位

山梨県小学生テニス選手権

矢崎 太登/12歳以下男子シングルス 3位
新藤 麒善/12歳以下女子シングルス 4位
関東小学生テニス選手権 2名出場

春季テニス選手権大会

新藤 麒善/女子シングルスCDE級 優勝
青野 泰士/男子シングルスCDE級 3位
平井 莞太/男子シングルスCDE級 3位
名取・津金ペア/男子ダブルスA級 3位
植村 楓/女子ダブルスB級 3位

growing(チャレンジ大会)

新藤 麒善/12歳以下女子シングルス 優勝 

スクスクのっぽくんカップ

新藤 麒善/12歳以下女子シングルス 優勝 

山梨県ジュニアテニス選手権

山田・桝田ペア/16歳以下男子ダブルス 4位
矢崎 太登/12歳以下男子シングルス 4位
小守林 涼葉/14歳以下女子シングルス 7位

全国選抜ジュニア山梨県予選

矢崎 太登/12歳以下男子シングルス 3位
新藤 麒善/12歳以下女子シングルス 5位
小守林 涼葉/14歳以下女子シングルス 7位
全国大会選抜ジュニア関東予選 1名出場

山梨県冬季テニス選手権大会

雨宮 良平/ミックスダブルスJ級 準優勝

※2023年以前の戦績を知りたい方へ