フォアボレーのメイン写真
フォアボレーの悩み
  • フォアボレーは振らない方がいいの?
  • フォアボレーを打つ時の意識は?
悩む女性

フォアボレーは振るのが正しいの?それとも振らない方がいいの?

上記のような悩みや疑問は、誰しも一度は経験したことはありませんか?

この記事では、フォアボレー上達のコツ(ラケットワーク)について詳しく解説しております!

名取コーチ

フォアボレーのコツについて詳しく知りたい方は、1分もあれば読めますのでお時間をいただければと思います。

それではまいります。

今回お伝えするフォアボレー上達のメインテーマは、ラケットワーク(正しい振り方)になります!

▼動画でも解説しています▼

動画内でも詳しく解説しておりますが、フォアボレーは「なだらかな軌道のスイングを意識して打つことがポイントになります!

名取コーチ

なだらかな軌道のスイングを意識して打つことのメリットは、以下の3点になります。

なだらかな軌道を意識すべき3つのメリット
  • ボールのキレが増す。
  • 打った後の準備が早くなる。
  • ストレート、クロス、アングル、ドロップなど、1つのスイングで全てが習得可能。

いかがでしたでしょうか?

この記事や動画の内容が、少しでもお役に立てれば幸いです。

最後までお読みくださり、本当にありがとうございました。

レッスンのご紹介 >
LINE、メール、お電話で予約可能!